スマートフォン専用ページを表示
理事長先生の畑だより
育暎保育園の畑の様子をつづっていきます
<<
2018年09月
|
TOP
|
2018年11月
>>
2018年10月29日
柿採り(つき)
今日はとってもいい天気。幼児が採った時まだちょっと青かった柿が食べごろになったので、
つき組も柿採りに出掛けました
posted by 理事長 at 13:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年10月18日
芋ほり
恒例の芋ほり、天気も上々。思っていたより大きいのがとれました
はな組も大きい芋をゲットー
hoikuen.sakura.ne.jp/sblo_files/ikueihatake/image/IMG_2785.JPG" target="_blank">
最後に、芋の苗を植え、蔓を返し、収穫前に朝早くから蔓を刈ってくれる理事長のお蔭でこうして芋ほりが出来るんだと
改めて感じます。本当に感謝です。
posted by 理事長 at 13:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年10月11日
柿とり(わかば)
昨日のにじ、たいように続いて今日はわかばが柿採りに出掛けました
さすが、わかばは高いところははしごを使って採ります
そして「あ・じ・み
」
これが美味しんですよね
posted by 理事長 at 12:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年10月10日
柿採り(にじ・たいよう)
今日はにじ、たいようで理事長宅に柿採りに出掛けました
両手、片手ででつかんで、柿をぐるっと回してとります。
秋の味覚「柿」いまではなかなかする機会がなくなりましたねー
明日は、わかば組が出かけます
posted by 理事長 at 11:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
検索ボックス
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(06/17)
じゃがいも掘り
(05/11)
トウモロコシ・枝豆の苗植え(たいよう・わかば)
(05/10)
田植え(わかば)
(05/06)
枝豆、トウモロコシの苗が大きくなりました!
(11/10)
みかん狩り(にじ)
リンク集
育暎保育園ホームページ
育暎保育園あそびの広場
最近のコメント
カテゴリ
日記
(231)
過去ログ
2022年06月
(1)
2022年05月
(3)
2020年11月
(1)
2020年10月
(2)
2020年09月
(4)
2020年06月
(2)
2020年02月
(2)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(2)
2019年06月
(1)
2019年05月
(3)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
2018年10月
(4)
2018年09月
(1)
2018年08月
(1)
2018年06月
(2)
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0