スマートフォン専用ページを表示
理事長先生の畑だより
育暎保育園の畑の様子をつづっていきます
<<
2022年08月
|
TOP
|
2022年10月
>>
2022年09月02日
稲刈り(わかば)
今日は朝から雨でしたが、雨が止むのを待って田んぼにレッツゴー
たんぼに付き、稲穂→籾→もみ殻→玄米→白米→ご飯とお米の名前を学習した後、稲刈りスタートです。
一人10本ほど収穫しました。
新米を使っての「新米を食べる会」きっと美味しいおにぎりができることでしょう
posted by 理事長 at 11:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2022年09月01日
聖護院大根の芽がでました!
8月24日にわかば組が蒔いた聖護院大根の芽が出てきました。
2粒ずつ蒔いてある程度大きくなったら、1本間引きます。
丸々大きくなるようお世話していきたいと思います
posted by 理事長 at 10:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
稲穂が実りましたよ!
明日はわかばの稲刈りです。
稲穂も大欣に輝き早く刈ってと言わんばかりです
今から新米を食べるのが楽しみです。
posted by 理事長 at 10:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
検索ボックス
<<
2022年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(01/13)
聖護院大根採り(つき・わかば)
(11/02)
芋掘り
(09/02)
稲刈り(わかば)
(09/01)
聖護院大根の芽がでました!
(09/01)
稲穂が実りましたよ!
リンク集
育暎保育園ホームページ
育暎保育園あそびの広場
最近のコメント
芋ほり
by latmennaumoter (08/12)
さつまいも掘り
by tricacobfracad (08/12)
とうもろこしの苗植え。
by confacisthipi (08/11)
さつまいも掘り
by resilponerro (08/10)
とうもろこしの苗植え。
by chronclivirildo (08/10)
カテゴリ
日記
(237)
過去ログ
2023年01月
(1)
2022年11月
(1)
2022年09月
(3)
2022年07月
(1)
2022年06月
(1)
2022年05月
(3)
2020年11月
(1)
2020年10月
(2)
2020年09月
(4)
2020年06月
(2)
2020年02月
(2)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(2)
2019年06月
(1)
2019年05月
(3)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0