
育暎保育園の芋畑です

皆さんは、まじまじと、さつまいもの葉を見たことがありますか

そして、今年も芋は、のびのびになっていたせいか、こんなに大きくなりましたよー

さて、子どもたちは上手に芋ほりできるでしょうか

「こんなに大きいの持てないよ」とい顔してました

はな組は芋に触ったあと、土いじりです

どのクラスも芋が大き過ぎて、収穫が大変でしたが、大喜びで採ってましたよー

しかし、当たり前のように収穫してますが、育ててくれる人がいるから収穫できるのです。そんな人たちに感謝ですね。育暎保育園では理事長がいつも野菜作り、頑張ってくれてます。ありがたいです

そして、子ども達の芋ほりサポート、食材用の芋ほり、クラス担任以外のスタッフの協力もあってできるイベントです。今回は幼稚園時代の卒園児、ゆいちゃんも手伝ってくれました

11月には焼き芋にふかしイモ、スイートポテトといもずくしです

芋ほりの終わりには、世話をしてくれた理事長と幼児全員で記念撮影です。